メニュー
天王寺アップルクラブ Podcastで紹介した記事へのリンクとタイムライン一覧
★ | Apple Event - Keynote March 2016 - Apple |
00'44"
|
★ | ガラポンTV本体を購入せず、月額980円でワンセグ全録使い放題の新サービス - AV Watch |
13'09"
|
★ | キュリオシティの次のミッションは「火星の生命」の過去と未来 : ギズモード・ジャパン |
23'07"
|
★ | ツタンカーメンの墓に“隠し部屋” 伝説の美女・ネフェルティティの墓が有力? - ITmedia ニュース |
30'45"
|
★ | AUGM長崎2016 今年は早めで少なめです |
1º01'30"
|
第21回 2016年3月25日配信 : TAC Podcast(天王寺アップルクラブ ポッドキャスト)|seesaaブログ
Apple Event - Keynote March 2016 - Apple
コチラのリンクから今でも見られます |
ガッカリ感が否めない...
Macはどこへ?!MacBookAir Retinaバージョンをお待ち申し上げていたワタクシとしては喪失感以外の何者でもありません。(詳しくは配信で)
が、
iPhone5sかiPhone6を母用に中古で用意しようと思っていましたので
iPhoneSEはいかばかりかの朗報でした。
これを、3月末までのAppleローンで支払いすれば、そんなに負担ではなく、
先日 コチラで列記した悩み はほぼ解消するのです。(ただ、離れて暮らす60代なので、近くの友達にレクチャーをお願いしたいところなのですが)
以下、大まかな発表のポイント
- Appleが真剣にiPhone他のリサイクル(下取り)*1 に乗り出しますよ!(他社製品もドンと来い...二束三文だけどね・笑)
- 健康と環境にもっと配慮した企業になりますよ
- iPhoneSE*2 という4インチのiPhoneを性能はiPhone6s同等CPUで用意しますよ
- iPhoneSEは10万円しません!(←これ重要。分割払い希望の中には審査通らない人居たから)
- iPad AirとProのアイノコ*3 が生まれます(画面だけ小さくて、9.7インチ。だけどPro仕様。鉛筆も使えます)
- iOSが9.3になりますよ
- 新しいiOSは状況(タイムゾーン/指定時間)に応じて夜だと思ったらブルーライトをカットする*4 モードになりますよ。コレ地味にイイ!(NightShift)
- iPadはPCの代わりになります!(いやいや...私はそうは思いませんよ。それで充分な人が居ることは認めますが)
- MacOS10.11.4になりますよ
- 見られたくない「メモ」に鍵がかけられるようになります(そもそも、そんな大事なモノ、見られるようなところには入れてませんw)
- Apple Watch の wactchOSは2.2になり、1つのiPhoneで複数台リンク可能になりました(知り合いで1人で3台持ってる人居ます。もちろんiPhoneは3台持ち歩いてるそうです。そもそもそんなに沢山、何の為に?)
- 新社屋の話をちょびっと、社員の皆さん、関係者のみなさん、すぺしゃる・さんくす!
*1:リサイクル - Apple(日本)
*2:iPhone SE - Apple(日本)
*3:iPad Pro - Apple(日本)
*4:JINSと慶應義塾大学医学部が、ブルーライトによる眼の網膜視細胞の障害について共同研究を実施 2014/4/3 | お知らせ | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね)
ひとつ気になっているのが
iPad Pro 9.7吋のセルラーモデル。キャリアー販売ではなくApple直販のSIMフリー版。Apple SIMしか受け付けないのかどうなのか。
価格に「Apple SIMも含まれてます!」といものなのか、Apple SIMしか使えません なのか。この辺の詳しい続報が欲しいところです。
iPad mini(初代)の換えに10萬円でこれを買って、MacBookAirのRetinaを待つしかないわよね と、思っています。(このまま無くなったりして,,,(T_T)それはカンベン)
iPhoneラインナップ |
iOS9.3リリース |
Night Shift |
iPhone/iPadの新しいアクセサリー (いや、SDカードリーダーは前からあったような...) |
iPad Pro 9.7吋ラインの価格 |
Apple Pencil(鉛筆)も使えます! |
キーボードもご用意してます! |
次回の「ガラポンTVプレミアムプラス」
大変好評だそうです。3月21日現在このようなお知らせが。 3月23日(水)15時から販売開始だそうです... |
私はSlingbox派です(。+・`ω・´)キリッ
Slingboxは自宅に設置したビデオデッキをネットワーク越しに操作できる機材とシステムです。導入の話はコチラで。
SlingBoxって、すばらしい01(購入編 | 2012/12/03 Perle -3C- je les veux❤
|
|
AV伝送機器 LocationFree 「ロケーションフリー」 | ソニー
パーソナルサーバー<ガリレオ>|SHARP
火星の衛星「フォボス:Mars Moon Phobos」潮汐力で砕けると予想
科学雑誌ニュートン 2016年3月号 | ニュートンプレス火星の衛星は2つ。フォボスとダイモスです
数千万年後の話です。
年間数センチずつ、硬度を下げているフォボス
火星に落下してなくなるか、
潮汐力によって落下してぶつかる前に砕けて、土星のようにリング状に浮遊するのではないか?と予想されています。(当初、2015年11月23日Nature Geoscienceオンライン版で発表された)
潮汐力とは引力によって引っ張る力のことで
配信でも触れた通り、地球には満潮と干潮があるのは月の引力の影響で。
大きな重力源の近くにある物体に対して、その物体を引き裂くように働く力。これが潮汐力です。
フォボスの含水率を調べた結果、かなりの部分が柔らかいことがわかったそうで、柔らかいと潮汐力でバラバラになりやすいということに。
かつて、土星のリングもかつてそのように出来たのでは無いか?と考えられているそうです。
ネフェルトイティ と トゥトゥアンクアメン と ハトシェプスト
ホントはこんな風です
Nefert - iti ネフェルト・イティ (ネフェルト・ティ) |
Tutenkh - amen (もしくは-amon) トゥト・アンク・アメン |
2人の関係を今一度整理します
ネフェルティティ──┬──アクエンアテン──┬── (女)│ (旧名アメンホテプ4世)│
6人の娘が │
居ることが判っている ツタンカーメン
(KV62の主)
B.C.1353〜1336あたりの話です。
アマルナ革命
アクエンアテンといえば、一代限りの遷都として有名な「アマルナ革命」ですが当時、ファラオ(王)の他に、神殿の神官が強大な権力を握っていたようで、統治が上手くいかなかったようです。
その原因として、もともと古代エジプトは日本と同じく「八百万の神」が存在しており、神殿ごとに神を奉っていましたので、その分神官も存在したのだと思われます。
自然現象も科学的解明のされていない時代、神に仕える者の権力たるや現代人でも想像容易ではないでしょうか。
これを脱却する為に「アテン神以外は神と認めない!」宣言をし、アマルナ*1 (アケトアテン:「アテンの地平線」の意)という地に遷都したのがアマルナ革命なのです。
その後、革命は失敗に終わり、アクエンアテンは失脚。
息子(ツタンカーメン)は若くしてファラオの座に。再びの遷都で、メンフィスかテーベに戻したのです。
テーベとは、現在の地名をルクソールと呼び、大きな神殿(カルナックとルクソール神殿)や、王家の谷のあるところです。
通常のツアーではアマルナ(現在の地名はミニヤー)には行かないのですが、私のツアーは詳しい解説、考古省スタッフが同行してくれるという考古学マニア専用のものでして、連れて行って貰いました。
アクエンアテンの家族墓にも入ってきました。北の王墓と名付けられています。
このファラオは少し変わっていたようで、当時、エジプト以外の地域の民族を奴隷としたが、そういったことはなかったようです。
だた、近年の研究で子供にも過酷な労働を強いていたこと、栄養状態も良くなかったことがわかってきて(なにせゼロからの遷都)。その様子を「地獄絵図のようだったであろう」とアマルナ発掘の第一人者、バリーケンプ(Barry Kemp)博士の論文に書いてあったと、河江肖剰/Yukinori Kawae博士の講演会で聴いたことがあります。実は、彼の講演会にはもう何度も足を運ぶ熱心な生徒です。さすがに全国追いかけたりしませんが。
この「アテン神」今ではエジプト考古省(Ministry of Antiquities)のシンボルマークとして使われているのですが、
私は「千手観音」みたいだなと、思っています。是非1度ご覧ください。納得のハズです。
2015エジプト最大の珍事。黄金のマスク、顎髭ポキン事件
KV62から出土した埋葬品の中でも価値の高いものは「ツタンカーメンの展示室」として、カイロ考古学博物館の中でも追加料金を支払わなければ入れない人数制限された特別なガラス張りの展示室となっています。そこで、中央に展示してある「黄金のマスク」の髭はもともと取れていて、マスクの前に横たわった形で展示されていました。
ですが、それがみっともないとの意見から、今のスタイルで展示するようになったそうです。(私が見た時は顎髭はついてました)
それを、学芸員がポキンと取ってしまったそうで、その様子を本来撮影禁止なのだが、目の前で起きた珍事に、居合わせた観光客がスマートフォンで撮影してSNSで拡散。この件が発覚したということです。
結果、調査も行われ、無事にオペは終了。
2015年下半期のエジプトに起きた、最大の珍事で世界じゅうで話題となったと言っていいでしょう。
ツタンカーメンの黄金のマスクの「オペ」が無事に終了し、本日からもとのガラスケースに展示されています。3Dスキャン含めた包括的な記録調査も行われたそうなので、公式な報告書が待ち遠しいです。https://t.co/2Oq0ujUMe5 pic.twitter.com/oN1YZXShDx— 河江肖剰/Yukinori Kawae (@yukinegy) 2015年12月17日
3Dが盗まれたネフェルティティの胸像
1900年初頭、アマルナの発掘をしていたドイツチームが彫刻家トトメスの工房跡から発見した未完成と思われる左目だけに黒曜石の嵌まった美しい胸像はネフェルティティのものとされています。その後、秘密裏にベルリン(当時の東ドイツドイツ)へ持ち出され、その後大戦の影響で転々と遷され現在はベルリン新博物館に収蔵されています。
エジプトは、再三に渡り返還を要求していますが、未だ1度もエジプトに戻ってきたことはありません。
しかし、これをダシに?エジプトはドイツの文化財団から多額の資金援助を受けていて、新しい博物館を建てて貰ったりしているので(この構図何かに似てないかい?(^^;;)この微妙な関係はこの先何世紀か続くと思われます。
それで、ドイツで収蔵中の有名な胸像は
「データだけを盗む」というIT全盛期好評発売中!(意味不明)を体現したような 3Dスキャン...という怪盗ルパンもビックリな手段で盗まれてしまったのは、先月(2016年2月)の話です。*2
だいたい、カメラも持ち込み禁止じゃなかったのかしら?(-_-)
ネメス頭巾と顔のパーツは本来別物だった
- ネメス(含む頭)部分24K
- 顔部分18K(←これがネフェルティティのものではないか?という説がある)
実は、金の価値は時代によって異なった。
エジプト最大のピラミッドを建設したクフ王の父、スネフェル王の時代は、金より銀の方が価値が上だったそうです。ツタンカーメンの時代から1300年ほど遡る話ですが。
ちなみに、ツタンカーメンの時代では 1:10(銀 : 金)の価値でした。
ファラオとして振る舞ったハトシェプスト女王
- 王家の谷に最初に手を付けたのはハトシェプスト女王
- トトメス3世は血縁関係にない息子にあたる。(←性格がかなりの粘着質だったらしい) ハトシェプストは王位継承権を持った王女で、ファラオだった夫が亡くなった
- 平和外交で治世下を繁栄させた
- プント貿易のレリーフがハトシェプスト葬祭殿に残されている。(エジプトにはない樹木、鳥、遠征船などが掘られている)が、プントの場所がイマイチはっきりしない...たしか
- ツアーでは「切りかけのオベリスク」をアスワンに見に行くことが多いが、その「切りかけのオベリスク」はハトシェプストのモノで、切り出されていたら世界最大であったという話。途中で亀裂が入り破棄された。
- 「異端」はなかったことにされるのはいつの時代も同じ。長らくその存在が判らなかったのは「王名表」歴代ファラオのカルトゥーシュが綴られた表にその名がなかったからで、他にもアクエンアテン、ツタンカーメンもなかった。*3
- ハトシェプストのミイラはKV60,65から既に出土している。
- DNA鑑定から判ったこと 骨膜炎と糖尿病、歯槽膿漏をわずらっていたそうだ。
王家の谷に関していくつかの補足
- 王家の谷は、「古代」においてすでに盗掘被害にあっていた(盗掘理由と共に記録を残していた。賃金未払いの為など)
- 後のファラオ達が、残ったミイラを大移動させているので本来の埋葬とは異なることもある
- これを「ロイヤル・カシェ」と呼び、古代に2度行っている
- 山を挟んでKV(KingValley)とQV(QueenValley)がある。その山の麓にハトシェプスト葬祭殿がある
古代エジプトにおける王位継承について
配信の会話のなかでどうもかみ合わないので、原因をよくよく考えてみましたら根本的に古代エジプトにおける王位継承についての認識が「男系男子」という明確なものではなかったと記憶している。
王位継承権はファラオの娘(第一王女)にあり、その夫が次のファラオとなります。
また、第一王子に継承させるために、はやりファラオの娘と結婚させました。
ツタンカーメンは、アクエンアテンの息子であったので時期ファラオになったという考え方もできますが、実はその結婚相手はアンケセナーメンAnkhesenpamon(ネフェルティティとアクエンアテンの3番目の娘)なのです。
そして、アンケセナーメンとツタンカーメンの間には2人の子供を授かりましたが、いずれも生まれてくることはありませんでした。(双子で胎仔のミイラがKV62から発見されているが、ツタンカーメンとアンケセナーメンの間の子供ではないかと推測されていた*4 )
王朝
それから、日本の天皇家は血縁関係のある「家」としての天皇家ですが、配信中の発言で「5,000年も続いた」という点は、天皇家と同じ条件ではなく
それのまとまり(王朝)でいうなら、ざっと第1〜31王朝までの数字と、グレコローマン時代に突入し、クレオパトラ7世で有名なプトレマイオス朝までとなる。しかし、この時代にもなるとエジプト人も古代ギリシャ語が話せないと仕事に就けなかったようですし、私のようなニワカ生徒は「この時代はもう古代エジプトなのか?」と疑問にも思います。
(ま、あいかわらず大きな石造りの神殿を建設しているので文化的にはそうなのかもしれないけれど:デンデラハトホル神殿)
と、古代エジプトの話はベースを共有していないと難しいということで、
スペースを割いてご紹介してみました。
Hidden Chambers Discovered In King Tutankhamun’s Tomb By Scans | Egyptian Streets
(本文では"Hirokatsu Watanabu"となっているが、"Hirokatsu Watanabe"の誤り)
Scans of King Tut’s Tomb Reveal New Evidence of Hidden Rooms | NATIONAL GEOGRAPHIC
*1:Amarna Project
Swiping a Priceless Antiquity ... With a Scanner and a 3-D Printer - NYTimes.com
*3:アマルナについて説明しきれなかった部分は以下にまとめてあります。(私も、2012年当時の評価とはちょっと変わってきていますが...)
(1) Les raisons pourquoi j'admets l'Amarna. 何故私がアマルナを評価しているのか。|Perle -Bon Voyage-
(2) The reasons why I admit the Amarna. 何故私がアマルナを評価しているのか。|Perle -Bon Voyage-
*4:胎児のミイラ、双子でツタンカーメン王の子どもの可能性 写真1枚 国際ニュース|AFPBB News
AUGM長崎2016 今年は早めで少なめです
早速、募集は3月27日(日)18時からの予定のようです。私も2014年に参加しました。
夜行バスで前日金曜日の朝入りして、まずは殺人的スケジュールの定期観光バス(長崎よかとこコース)で長崎市内の主だったところをほぼ紹介してもらい(この時のバスガイドさんが素晴らしかった)
受付で「ツアースケジュールはお昼を挟みますが ゆっくり食べているヒマはないので、コンビニかどこかで パンやおにぎりを買ってきてください」と案内される。 到着すぐで荷物が多い時はバスに預けることも出来るし 途中下車してよいスポットがあるのでそういう場合は 近くのコインロッカーに預けることを薦められる。 私はグラバー園でツアーを離脱。 その後県美術館に寄ったので後者を選択した。 |
大浦天主堂、内部も入れて貰いました。 |
孔子廟は、説明出来るほど詳しいです |
この美術館、閉館してからも外観/屋上ともに フォトジェニックでオススメです。 |
もう一度行きたいと思っているツアーです。
こちら長崎でも
ネコにそこそこ可愛がられ、遊んで貰いました。
|
|
|
丁度6月末だったので「夏越の祓」で 諏訪神社さんでは茅を頂きました (持ち帰る茅の輪は自分で作ります) 私の朱印帳は2016年3月現在すでに4冊目です |
あ、AUGM長崎2014の内容については後ほど別の場所にエントリーしたいと思います。
(といっても写真集みたいになっちゃうんだろうけど... (^^;;)
何故地方のAUGMに行くのか?
よく訊かれます「ほとんど同じ内容じゃないの?」
そうなんです。
違うのはそこに集まる人。
同じ人も居ればそこに行かなければ会えない人も居る。
また、そこ出会って違う場所違うイベントで遇うこともある。
私がどこかに独りで出かけたら。
faacebookで見かけてくれて、「今日時間ある?」と声をかけてくれる。
私の上京は用事以外はノープランでも殆どそんなカンジで予定が埋まっていく。寧ろお誘いを断ることが多いくらい。
そういう仲間のベースを作ってくれるのが各地のAUGM。
中には、Appleだけが好き、ジョブズだけが好き とかいうちょっと重い人も居るけど、ほとんどはそんなことない。
あるお医者さんがAUGM沖縄にいらっしゃった時、おっしゃいました。
「AUGMの集まりってさぁ〜、いい年したオトナが仕事とかの利害関係なく、フラットにつきあえるから面白いんだよね〜」と。
それがイヤだ、地位や身分は尊重して欲しい という方もあるかもしれないが、
私の周囲には、お医者さん大学の先生、webサービス、アプリ開発、芸能界関係、様々な職種の様々な身分の人が居る。
ただ、Apple製品を使っていて、活用していて、詳しすぎて、ということくらいがちょっと普通じゃないだけ。
だが、そんな面白い人らと、普段の生活で果たして知り合いになれただろうか?
私の経歴もチョイと異色だと言われるが、あのヒトらに比べたら淡いものだと思っています。
ということで、どこにも行かれたことない方は今年どこかのAUGMへ。是非
久し振りに改めて書きますが
ここに記載している全てが、私の持ち得る知識で書いていますので思い違いなどあるかもしれません。Wikipediaなどには頼らず、講義や現地で聞いたこと文献のメモ/ノートと自分の記憶だけで書いてます。
(だけどあまり「だそうです」や「かも」などという言葉は使いたくなくて、いつもジレンマ抱えてる)
間違っていても冷たくしないでください、おねがいします。笑
ところで、気づきましたか? 「1º00'50"からの違和感」
エンディング、Apple新製品発表会に関する会話のカラクリなかなか絶妙です。
気がついたら是非、 #taccast をつけてツイートしてくださいね。(わかんないだろうなぁ〜(≧∇≦))
こちらのブログはTAC Podcastに連動しています
よかったら、お聞きくださいね☆天王寺アップルクラブ Podcast 週1回を目標に配信中です。
このブログは収録に納まり切れなかった話題、楽屋話などを中心にメモ書きしています。
メネス(en nemes) 頭巾...
かなりホンモノと違う気がしますが... シマシマのそれがメネス頭巾 |
顎髭と額に下エジプトの象徴"ヴァジェト女神=コブラ"をつけた ネメス頭巾 |
mars26/2016 追記