2017年1月29日日曜日

065 2017年1月27日配信「親指打法 と どげんかせんといかん」


メニュー

天王寺アップルクラブ Podcastで紹介した記事へのリンクとタイムライン一覧








iPod nanoの初代ってこんなの

バッテリー交換(結果本体交換)プログラム対象のiPad nano初代
発売開始は2005年9月

シリアルが背面に刻印されている
(今は刻印されていないのか?...と思いきや)


iPhone4くらいまでは刻印されていたシリアル。
いつ頃から刻印されなくなったのか、気になったので調べてみたら
以下のページにたどり着きました。

iPhone、iPad、iPod touch でシリアル番号や IMEI を確認する - Apple サポート


なお、交換対象は iPod nano は 2005 年 9 月から 2006 年 12 月の間に販売されたものです。
判断できる方は少ないと思いますから、まずはサポートに電話で確認を


連絡先諸々▷ iPod nano (第 1 世代) 交換プログラム - Apple サポート



GPSは地球上における衛星測位システムを使った現在地測定(位置情報サービス)の代名詞

ふと思い出した
GLONASS(露)とGPS(米)の組み合わせは多いかも。 iPhone4sでちょっと話題になったということ。

さりげなく強化されたiPhone 4Sの位置情報機能|Apple Geeks(2011年11月25日 12時00分):ASCII.jp
関係ないけど、個人的には小難しいこと書く海上忍さんのテクニカル記事が昔から好きでした。 AppleScript、アーキテクチャー系著書も何冊か買いました。 モノになったかどうかはわからないけど...

以前は頻繁に使っていた オリンパスの開発アプリ O.I share でiPhone5をGPSロガー(トラッカー)としての性能をテストしていましたが、はやり専用機に勝てるはずもなく、バッテリーの減りも著しいわ精度も勝るわけではないわで使わなくなった経緯があります。 これはオリンパスが悪いわけではなくiPhoneの性能に依存するので、なんでも兼用すればよいというものでもないし困ったものだと思いました。
配信の話同様、専用機の存在は偉大であり、入門編としてアップル製品(汎用機)を選択し、機能を深く求めるとまた、専用機に戻っていくのかもしれません。

それでも私の方は、MacOSに対応したロガーというのもなかなか良い物がなく、今後iPhoneにロガーの役目を再び与える必要が迫られているのも事実です。 難しい...

iPhone7シリーズではアプリ全体で位置情報精度アップという恩恵があるといいのですが
かつてiPhone5の頃、
5人で同じアプリを使いながら散策しても地図上でピッタリ重なることが無かったことを疑問に思って訊いたことがあるのですが、「友だちを探す」アプリではあまりにぴったりの精度というのは、いろいろ問題があるのでわざとちょっとずらしているとのことでした。


ロガーアプリってどんなもの?
と未体験の方のためにいくつか無料有料(アプリ内課金)オススメをいくつか紹介


OLYMPUS Image Share (無料) App Store
機能の一部にGPSロガーがあり



ログ録りしたり撮影した画像を端末内で閲覧するのは無料だが、データ転出などは有料。
myTracks - The GPS-Logger (App内課金) App Store


Macで管理利用するロガーアプリ(iOSアプリと連携)
myTracks (¥1,800) Mac App Store 




ロガーでもあり、iOS端末でルートの作成が出来るログ編集管理アプリ(連携するMacアプリあり)
TrailRunner touch (¥1,800) App Store




Macでルートの作成が出来るログ編集管理アプリ(iOS端末に送り返すことも可能)
iOS端末以外の複数のトラッカーをサポートしている
TrailRunner mini (¥3,200) Mac App Store 


サイクリスト達に人気らしいアプリ(これもGPSロガー:サイクリストじゃないけど持ってます)
Runtastic Mountain Bike PRO マウンテンバイク記録用サイコンアプリ (¥600) App Store





Aperture(Apple純正の画像レタッチ&管理保管Mac OS Xアプリケーション)では、GPSのデータ(NMEAフォーマット)を扱うことができました。 写真へのジオタグはもちろん、ルートデータも一緒に管理できひとつの地図上にルートと写真を表示することが可能でした。
2010年当時のiPhoneでのGPS性能では不安だったので別にロガーを用意し、海外旅行の全ログを保管し、旅程と画像を一括管理しています。 特に知らない土地への旅行では記憶の補完に非常に役立ってくれています。


愛用のATLAS ASG-1
Macでバイナリーのログを取り出して運用してる人そんなに居ないと思う


最近ではGoogleがバックグラウンドでそれに似たことをしてくれていますが、オンオフが自由にならないし、他への書き出しはできないので良かったり悪かったりです。




参考

QZナビ:いざ、宇宙へ ~大空に8の字を描け!~ - READ - 準天頂衛星システム(QZSS)みちびきデータ公開サイト[QZ-vision]

なびたん:「みちびきちゃんの同業者」の巻 - READ - 準天頂衛星システム(QZSS)みちびきデータ公開サイト[QZ-vision]

「みちびきさんに聞いてみよう」~みちびきFAQ~|JAXA
「みちびきさんに聞いてみよう」~みちびきFAQ~ その2|JAXA



地下鉄の方位板はどこにでもあるわけじゃなかった
あるはずのものがない!((((;゚Д゚))))
名古屋市営地下鉄某駅出口(階段上)

どうやら、エレベーター口にはあるようです(あくまで名古屋市営地下鉄の場合)
名古屋市営地下鉄某駅レベーター口(地上)

私も流石に名古屋市全15区、営業キロ数93.3km、87駅全ての出口を確認したわけではありません。 最近利用した5駅はそんなかんじでした。




たとえば、こんな時刻表
1日1往復...でもない。行ったきり。(2015年3月1日撮影)


場所はこちら
天台宗 峨眉山 文殊仙寺
大分県国東半島は磨崖仏(まがいぶつ:岩に彫られた仏。バーミヤンの遺跡も磨崖仏といっていい)、山岳信仰として、国東半島の真ん中にそびえ立つ両子山の両子寺を中心にいくつもの神仏合祀の古刹があります。
また、未だ「峰入り」も行われるほど、厚い信仰が注がれている地域なのです。

天台宗 峨眉山 文殊仙寺

寺入り口の看板
きっつい階段を雨の降る中登りました



AUGM大分(2015年)の翌日観光での散策地でした

国宝指定されている 有名な富貴寺
ここへ来たのは3度目
(漸く庇全体が撮影できるカメラを持って行ったのに...雨)
深秋には銀杏の落葉で一面が黄色になってそれはもう、綺麗

杵築で城下町を散策(磯矢邸...たしか)

参考
町と歴史:観る・知る|杵築市観光協会



だからといってカイロで直接暖めるのはやめた方がいいと思います
iPhone以上に気を遣うのはカメラです...
冬場の屋外撮影だけでなく、温室撮影も結構な危険が潜んでいます。

過剰な暖めに繋がるため、機材をカイロで暖めるのはかなりのテクニックが必要だと思います。
いずれにしても、結露は急激な温度差で発生しますから、保冷バック(といっても冷だけでなく結果的に保温効果もあり)を使うとよいでしょう。

そういえば、Vixen(ビクセン)が
2015年のCP+ではカメラヒーターを
2016年のCP+ではヒーターグローブを それぞれ参考出展していました。
2015年のCP+に参考出展されたカメラレンズ用ヒーター(ビクセン/Vixen)

その後、2016年のCP+でようやく
発売日が「2016年3月17日」と告知された

2016年に発表されたのはグローブ

ミトンの中にもう1枚入っている仕様

市販のバッテリーをUSBで繋いだものがヒーターの熱源
しかし、どういうわけか2016年7月6日に発売日が決まったが、現在グローブの販売は終了しています。


オーロラ撮影する方はもちろんなのですが、
以外と知られていないのが、真夏でも町中でも夜通しの星空撮影はレンズに夜露が付くということ。 高原/山岳だけでなくです。 上級撮影者の方々は、カメラの防寒温着は自作なさっている方がほとんどです。 それは、使うレンズやボディーが決まっているからでしょう。
ヒーターラップは形を自由に設定できますので、初心者でもいざという時の為に1枚もっておくと何にでも応用できていいと思います。





そんな CP+2017 は 2月23日(木)〜26日(日)の日程です。
開催概要 - ご来場の皆様へ | CP+2017 カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」



こちらのブログはTAC Podcastに連動しています
よかったら、お聞きくださいね☆

天王寺アップルクラブ Podcast 週1回を目標に配信中です。
このブログは収録に納まり切れなかった話題、楽屋話などを中心にメモ書きしています。






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...